たてわり活動で、6年生が「おりづるの旅」を読み聞かせしてくれました
1年生 さんすう「9+4をブロックを使って考えます」
2年生 国語「ビーバーの大工事をペアで音読します」2年生「パソコンの使い方を練習します」
3年生 理科「昆虫がどんな育ち方をするかを、パソコンで調べました」
3年生「AIドリルのキュビナに取り組みました」
4年生 算数「2つの数量について、一方が一方の何倍になっているかを考えました」
4年生 算数「2つの数量について線分図を使って、一方が一方の何倍になっているかを考えました」
4年生 算数「2種類のゴムののび方から、どちらが伸びやすいかを考えています」
5年生 音楽「合奏『龍とそばかすの姫』の主題歌』」
5年生「たてわり活動で、下の学年に折り鶴のおり方を教えるために練習をしました」
6年生 算数「拡大図、縮小図の作図に取り組みました」
6年生 算数「縮図と縮尺」