2022年9月27日

9月27日(火)学校の様子

1年生 「運動会の飾りを作ります」
1年生 どうとく「かぼちゃのつる」
1年生「パソコンの使い方を練習をしました」
1年生「運動会の練習」
2年生 国語「にた意味の言葉を考えます」
2年生 書写
2年生 算数「折り紙を折って直角三角形を作ります」
3年生 理科「温度計の読み方を練習しました」
4年生「運動会の練習」
5年生 外国語「やりとりテストをしました」
5年生「運動会の練習」

6年生 外国語
6年生 家庭科「地産地消について」
6年生 算数「比の性質」

 

1学期終業式

7月18日、 1学期の終業式をおこないました。 校歌斉唱のあと、校長先生からのお話がありました。 その後、生活指導の先生から夏休みの過ごし方についてのお話があり、最後は、平和についての話と絵本の読み聞かせがありました。