2022年7月5日

7月5日(火)学校の様子

2年生 図工「七夕飾りを作りました」
2年生 国語「サツマイモの育て方について2つの文章の違いを読み比べます」

2年生 算数「ひっ算」
3年生 国語「2つの『ほけんだより』を読み比べます」
3年生 音楽「木琴、鉄琴を練習しました」


和泉市の初任者研修として、4年2組で授業公開がありました。子どもたちは、多くの先生の参観の中、「小数のひっ算」の難しい課題にも一生懸命取り組んでいました。
4年生 算数「小数のひっ算」
5年生 理科「台風への備えについて作ったプレゼン資料を互いに発表しました」
5年生「水泳授業」

6年生 家庭科「手洗いで洗濯実習をしました」


 

修了式

3月24日 令和6年度の修了式をおこないました。 この1年間で、みんな大きく成長しました。 4月、新たな学年に進級したみなさんに会えることを楽しみにしています!