北池田小学校のブログ
北池田小学校の日々のできごとをお伝えしていきます。
2022年6月2日
6月2日(木)学校の様子
人権週間「6月1日から1週間を人権週間として、朝の時間を使って『仲間づくり』をテーマに考える機会を設けています」
1年生 体育「輪っかを使ってリレーをしました」
1年生 図工「ねんどで生き物を作りました」
2年生 せいかつ「自分が植えた野菜の苗を観察しています」
4年生 社会「教科書の内容をノートにまとめています」
4年生 算数「身長の変化を折れ線グラフで表します」
5年生 家庭科「2つ穴と4つ穴と足つきのボタンを付ける実習をしました」保護者の方、民生児童委員の方がお手伝いに来てくださいました。ありがとうございました。
5年生 音楽「器楽演奏『ラ・バンバ』に取り組んでいます」
6年生 体育「ボールを使った運動」
6年生 図工「埴輪作りに挑戦しています」
次の投稿
前の投稿
ホーム
運動会の全体練習
開会式と閉会式の通し練習をしました。 次に全学年集まるのは運動会当日です。あとは当日まで各学年での練習をがんばりましょう!
【5年生】林間学校7
晩ごはんはバーベキューです!
【5年生】林間学校4
11時半に天川村 龍泉寺に到着し、集合写真を撮った後、昼食タイムです。 昼食を終えたら、オリエンテーリングです。
【5年生】林間学校6
宿泊施設に到着し、入館式をおこないました。