2022年4月26日

4月26日(火)学校の様子

1年生 ずこう「すてきなコイノボリがたくさんできました」
1年生 道徳「命について考えました」

3年生 図工「絵の具と水のハーモニー:筆使いと水の量を工夫した作品を作ります」
3年生 算数「12個のお菓子を4人で分ける計算を、おはじきを使って考えました」
4年生 書写「羊を書きました」
4年生 理科「ヘチマを育てるために種をポットに植えました」
4年生 理科「学校のいろいろな場所の1日の気温の変化を調べています」

6年生 家庭科「麦茶、ほうじ茶、煎茶、玄米茶について、飲んで味わいなどを比べました」

6年生 算数「線対称な図形の特徴をコンパスを使って確認しています」

修了式

3月24日 令和6年度の修了式をおこないました。 この1年間で、みんな大きく成長しました。 4月、新たな学年に進級したみなさんに会えることを楽しみにしています!