2022年3月24日

修了式(3月24日(木))

修了式「初めて6年生がいない集会でした」
春休みの過ごし方で注意してほしいことを劇を通してみてもらいました。
「子どもだけで校区外へ遊びに行かない」、「お金の貸し借りをしない」、「駐車場など迷惑の掛かる場所で遊ばない」

5年生「牛乳パックのリサイクル:乾かしたパックを広げて1枚の紙にします」



通知表をもらったり、学級でレクレーションをしたりして、学級で過ごす最後の日を名残惜しみました。
1年1組
1年2組
1年3組
2年1組
2年2組
2年3組
3年1組
3年2組
3年3組
4年1組
4年2組
4年3組
5年1組
5年2組

5年3組


 

1学期終業式

7月18日、 1学期の終業式をおこないました。 校歌斉唱のあと、校長先生からのお話がありました。 その後、生活指導の先生から夏休みの過ごし方についてのお話があり、最後は、平和についての話と絵本の読み聞かせがありました。