2022年3月23日

牛乳の紙パックのリサイクルを試しています

現在、給食の牛乳紙パックは全ての学校で毎日廃棄処分されています。
自分たちでリサイクルできないものか、5年生が飲んだ後の紙パックを水ですすいで、トレイにおいて乾かし、次の日に登校した時に自分で紙パックを開いて、袋にためる取組みを試しています。




1年生と在校生の対面式

1年生と在校生の対面式がありました。 児童代表からのお祝いの言葉があり、2年生からはアサガオの種がプレゼントされました。 大きな手拍子の中、アーチをくぐって退場です。