2021年10月26日

10月26日(火)学校の様子

1年生 体育「マット運動」
1年生 図工「絵の具の使い方を練習しました」
2年生 おんがく「曲に合わせて、鈴と、カスタネット、トライアングルの3つの楽器で演奏しました」
2年生 おんがく「鍵盤ハーモニカを練習しました」
3年生 理科「日かげと日なたの地中の温度を、時間を追って調べます」

3年生 道徳「クラス全員が友達の考えを聴き合う中で学んでいきます」
3年生 音楽「リコーダーでメロディーを吹く練習をしました」
4年生 国語「山場のある物語を書く学習です。友だちの考えをみんなで聴き合います」
4年生「調べたwebページを、ロイロノートに貼り付ける作業をしました」
5年生 図工「世界の国へドライブに行こう。パソコンの風景を絵に重ねていきます」
5年生 算数「4つの県の人口密度を調べ、単位当たり量について学びました」
5年生 総合「世界の国々中から1つの国について、その国の魅力を調べ、まとめていきます」
6年生 社会「ヨーロッパの町の写真と、江戸時代の町なみを比較しています」

修了式

3月24日 令和6年度の修了式をおこないました。 この1年間で、みんな大きく成長しました。 4月、新たな学年に進級したみなさんに会えることを楽しみにしています!