2021年10月25日

10月25日(月)学校の様子

1年生 こくご「はっけんした内容を文章にしていきます」
1年生 こくご「ドングリ、ピーマン、みかん、枝豆、コオロギ、バッタなどを観察し、その様子を文章に書いて人に伝えます」
1年生 さんすう「いろんな箱の形を、手で触って考えています」
2年生 さんすう「九九の習得のため練習をしています」
3年生 音楽「リコーダーのシとラを、きれいな音色が出るように練習しました」
4年生 体育
4年生 外国語活動「Do you have ? と How many ? を使って質問し、答えます」
4年生 算数「もとを考える」
6年生 家庭科「1食分の献立を考えます。パソコンや、本から見つけていきます」
6年生 算数「パソコン上の資料を読み取り、問題に対する回答をロイロノートで提出します」
「みんなの意見体験作文」今年度は、6年生の各学級で、北池田中学校区の代表の3人の作文を動画で見ました。

【5年生】林間学校15

 午後3時50分ごろに学校に到着し、解散式をおこないました。 学年で協力して、すばらしい林間学校になりました。天候にも恵まれ、すべての行程を予定通り行うこともできました。 たくさんの経験と思い出を持ち帰りました。来週から、この林間学校をいかして、5年生としてさらに成長していけると...