2024年9月11日

保健のお話

 全学年、2測定の後に保健の先生から学年に応じた保健に関するお話がありました。(1年生:けがのてあて、2年生:脳について、3.4年生:きずのしくみ、5年生:けがのてあて、6年生:性の多様性について)








1年生と在校生の対面式

1年生と在校生の対面式がありました。 児童代表からのお祝いの言葉があり、2年生からはアサガオの種がプレゼントされました。 大きな手拍子の中、アーチをくぐって退場です。