2022年12月2日

12月2日(金)学校の様子

1年生 体育「とびばこ」
1年生 国語「さかさことば」
2年生 国語
3年生 図工「光のサンドイッチ」
3年生 理科「電球が点灯するかどうか実験をしました」
3年生 算数「計りの目盛りの読み方を学びました」
4年生 国語「聞いてほしい出来事の文章を書き直しました」
4年生 音楽「合奏練習」


5年生 国語「大造じいさんとガン」
5年生 総合「世界の国を地図帳から探しました」
5年生ペース走

6年生 外国語
6年生 算数「資料の代表値」

 

1学期終業式

7月18日、 1学期の終業式をおこないました。 校歌斉唱のあと、校長先生からのお話がありました。 その後、生活指導の先生から夏休みの過ごし方についてのお話があり、最後は、平和についての話と絵本の読み聞かせがありました。