2022年9月1日

9月1日(木)学校の様子

1年生 こくご「おおきなかぶの音読劇をしました」
1年生 さんすう「かずのせんについて学びました」
1年生 ずこう「長い紙を使ってできるものを作りました」
2年生 さんすう「1㎗より小さい量の表し方について学びました」
2年生 国語「どのようにして話をつなぐのかを考えました」今日から、教育実習の大学生が来てくれています。
3年生 国語「話し合う時の司会が使う言葉を考えます」
3年生 算数「「10000より大きな数」
4年生 国語「家の人への給食のを紹介の仕方を考えます」
4年生 国語「班で話し合って意見をまとめます」
4年生 外国語活動「時刻の言い方について学びました」
4年生「身長体重測定をしました。そして保健室の先生から、からだのしくみについて学びました」
5年生 外国語「教科の言い方を練習します」
5年生 算数「小数のわり算」
5年生「AIドリルQubena(キュビナ)に取り組みました」
6年生 国語「異なる立場どうしでの話し合いの仕方について考えます」
6年生 社会「武士がどのようにして権力を握る力をつけたのかを資料と教科書から考えます」
6年生 算数「4チームで総当たりの試合をするときの組み合わせを考えます」

 

避難訓練

  地震が発生し、その後給食室より火災という設定で、避難訓練を行いました。災害時の合言葉「おはしもて」を確認しました。  災害は、いつ起こるかわかりません。ご家庭でも、災害が起きた時にどうするか、再確認してみてください。