2022年8月30日

8月30日(火)学校の様子


各学年ごとに展示作品を見学し、鑑賞しました。
1年生 こくご「おおきなかぶを音読して学んでいます」

2年生 国語「はんたいのいみの言葉を探しました」
2年生 算数「水のかさの単位について学びました」
4年生 理科「月と太陽の動きの観察について学びました」
4年生 理科「月の動き方を学びました」
4年生 社会「暮らしを支える水について学びました」
5年生 国語「インタビューについて考えました」
5年生 外国語「新しいALTの(フェニックス・ゾーツマン)先生と一緒に学習しました
5年生 算数「基準の何倍かを求める」

6年生 外国語「新しいALTの(フェニックス・ゾーツマン)先生と一緒に学習しました
6年生 家庭科
6年生 算数「5人の並び方が何通りあるか考えました」

 

【5年生】林間学校15

 午後3時50分ごろに学校に到着し、解散式をおこないました。 学年で協力して、すばらしい林間学校になりました。天候にも恵まれ、すべての行程を予定通り行うこともできました。 たくさんの経験と思い出を持ち帰りました。来週から、この林間学校をいかして、5年生としてさらに成長していけると...