2022年7月15日

7月15日(金)学校の様子

1年生 こくご「漢数字の書き方の注意点を確認しました」
2年生 算数「今までの計算の風習をしました」
4年生 理科「モーターで動く自動車を走らせてみました」
4年生 理科「夏の星空と星座について学びました」
4年生 理科「粒の大きさの違いによる水のしみこみ方を実験しました」
4年生 算数「がい数について考えました」
5年生 家庭科「牛乳パックを利用して、小物入れを作りました」
5年生 音楽「11月の連合音楽会で歌う曲を聞きました」
6年生 算数「円の面積の応用問題」

 

運動会の全体練習

開会式と閉会式の通し練習をしました。 次に全学年集まるのは運動会当日です。あとは当日まで各学年での練習をがんばりましょう!