2022年4月18日

4月18日(月)学校の様子

1年生 「給食の準備と片付けの仕方を、映像を見ながら学びました」
1年生 さんすう
1年生「初めての給食はカレーでした。おかわりもしたので、食缶が空っぽになりました」


1年生「給食のことやアレルギーについて、栄養の先生からお話を聞きました。」
3年生 外国語活動「ALTの先生から、どんなことを学ぶのか聞きました」
3年生 理科「学校の中の生き物を探して観察します」
3年生 算数「かけ算を使う問題」
5年生 社会「緯度と経度について」

4/15 任命式

4月15日の朝礼で、3~6年生の各クラスの学級委員の任命式をおこないました。 学級委員としてクラスを引っ張っていってほしいと思います。 また、学級委員だけではクラスはひとつにまとまりません。 クラス全員の力で、団結力のあるクラスを作っていってほしいです。