2022年1月26日

1月26日(水)学校の様子

1年生「あやとりやおてだまを使って昔の遊びを体験しました」
1年生「グーグルミートを使って、オンラインでつなぐための練習をしました」
2年生「給食委員会からのメッセージ動画を見ました」
3年生 算数「正三角形をしきつめていろいろな図形を作ります」

4年生 図工「版画の下絵を考えます」
5年生 体育「幅跳び」
5年生 外国語「日本の年中行事を英語で表現します」
5年生 算数「計算した式をもとにどのように考えているかを説明します」
6年生 体育「タグラグビー」
6年生 家庭科「ウォールポケットを作成します」
6年生「保健の先生から『多様な性のあり方』について学びました」

【5年生】林間学校15

 午後3時50分ごろに学校に到着し、解散式をおこないました。 学年で協力して、すばらしい林間学校になりました。天候にも恵まれ、すべての行程を予定通り行うこともできました。 たくさんの経験と思い出を持ち帰りました。来週から、この林間学校をいかして、5年生としてさらに成長していけると...