2021年12月20日

12月20日(月)学校の様子

1年生 「2学期をふりかえっています」
1年生 体育「ボール運動」
1年生 外国語活動「サイコロの出た目の数で、オリジナルモンスターを作りました」
2年生 書写「書初め作品『新しい年です。ことしも、元気でがんばります。』を練習しました」
3年生「パソコンにローマ字入力で、ひらがなの50音表を作りました」

4年生 体育「大なわとび」
4年生 算数「そろばんを使った計算を学びました」
5年生 家庭科「完成したエプロンを試着しました」
6年生「円の中にデザイン画を描いて、20面体の飾りつけを作っています」

1学期終業式

7月18日、 1学期の終業式をおこないました。 校歌斉唱のあと、校長先生からのお話がありました。 その後、生活指導の先生から夏休みの過ごし方についてのお話があり、最後は、平和についての話と絵本の読み聞かせがありました。