2021年11月30日

11月30日(火)学校の様子

3年生 音楽「校歌の練習をしました」
3年生「パソコンでタブレットドリルに取り組みました」
4年生 算数「いろんな物の長さを測定し、面積を求めました」
5年生 国語「『大造じいさんとガン』の朗読をパソコンに録音しています」
5年生 音楽「合唱」
人権週間「日本でくらす外国の人について学んでいます(2年生)」

人権週間「日本でくらす外国の人について学んでいます(3年生)」
人権週間「日本でくらす外国の人について学んでいます(5年生)」
人権週間「日本でくらす外国の人について学んでいます(6年生)」

たてわり活動(平和学習)

6年生が「おりづるの旅」という絵本の読み聞かせを行いました。この本には、主人公である禎子の死と折り鶴が世界に広まっていった過程が描かれています。