2021年11月30日

11月30日(火)学校の様子

3年生 音楽「校歌の練習をしました」
3年生「パソコンでタブレットドリルに取り組みました」
4年生 算数「いろんな物の長さを測定し、面積を求めました」
5年生 国語「『大造じいさんとガン』の朗読をパソコンに録音しています」
5年生 音楽「合唱」
人権週間「日本でくらす外国の人について学んでいます(2年生)」

人権週間「日本でくらす外国の人について学んでいます(3年生)」
人権週間「日本でくらす外国の人について学んでいます(5年生)」
人権週間「日本でくらす外国の人について学んでいます(6年生)」

7/1 児童朝礼

児童朝礼がありました。 給食委員会からは、北池からっぽ大作戦の報告、 環境委員会からは、トイレのスリッパキャンペーン(トイレのスリッパがきれいに整理されているかの調査報告)がありました。