2021年11月25日

11月25日(木)学校の様子

1年生 さんすう「どちらがどれだけ多いか考えました」
1年生 せいかつ「秋の生き物(植物)について観察しました」
2年生「ICT支援員さんからプグラミングについて学びました」
3年生 体育「とび箱」
3年生 算数少人数「長さの単位について学びました」
5年生 理科「振り子の実験をしました」

1年生と在校生の対面式

1年生と在校生の対面式がありました。 児童代表からのお祝いの言葉があり、2年生からはアサガオの種がプレゼントされました。 大きな手拍子の中、アーチをくぐって退場です。