2021年9月7日

9月7日(火)学校の様子

1年生 せいかつ「植物の葉が、秋にどうなっているか採集して調べます」
1年生 体育「運動会の練習をしています」
1年生「夏休みに撮った写真を互いに見ています」
2年生 道徳「担任の先生が違う学級で授業をしました」
2年生 道徳「教育実習の先生が授業をしました」
3年生 体育「50m走のタイムを計りました」
3年生 分割算数「大きい数について元の数を10倍100倍した数」
3年生 音楽「6種類のリズム打ちに取り組みました」
3年生「二測定をしています」
4年生 国語「ことわざと故事成語について調べています」
4年生「生活習慣について保健室の先生から学びました」

5年生 理科「いろいろな植物の花粉を集めています」
6年生 家庭科「ナップザックを作成します」
6年生 社会「鎌倉幕府について調べ、わからないことや疑問に思うことから考えを深めていきます」

修了式

3月24日 令和6年度の修了式をおこないました。 この1年間で、みんな大きく成長しました。 4月、新たな学年に進級したみなさんに会えることを楽しみにしています!