2021年9月13日

9月13日(月)学校の様子

1年生 こくご「教育実習の先生と食べ物が出てくる詩をべんきょうしました」
1年生「運動会の演技を練習しました」

2年生 算数「紙を2回折って、直角になることを確かめました」
3年生 算数少人数「あまりのあるわり算」
4年生 外国語活動「時刻を尋ねる」
5年生 算数「同じ数になる分数」
5年生「運動会の演技を練習しました」
6年生「運動会の演技を練習しました」

たてわり活動(平和学習)

6年生が「おりづるの旅」という絵本の読み聞かせを行いました。この本には、主人公である禎子の死と折り鶴が世界に広まっていった過程が描かれています。