2021年5月31日

5月31日(月)学校の様子

1年2組と2年2組が、体育館で「こおりおに」をしました
1年生 せいかつ「アサガオの観察」
2年生 さんすう「定規を使って学校のいろんな場所を測っています。階段の高さは何センチメートルだったでしょうか?」
6年生 家庭科「教科書を見て、季節によるくらし方の違いを見つけ、ロイロノートで提出しています。一人ひとりの考えが見えるようになっています。」

6年生 算数「文字を使って解く問題です。自分で図を書き考えています。」

1年生と在校生の対面式

1年生と在校生の対面式がありました。 児童代表からのお祝いの言葉があり、2年生からはアサガオの種がプレゼントされました。 大きな手拍子の中、アーチをくぐって退場です。