2020年7月8日

校長先生からのプレゼント⑥


正方形(せいほうけい)(かみ)(した)()のように折って、斜線(しゃせん)部分(ぶぶん)切り落(き お)とします。広げた(ひろ)(とき)には、どんな図形(ずけい)ができるでしょうか? 
(した)の8()の□に1~8の数字(すうじ)を1()ずつ()れて、筆算(ひっさん)を2(とお)完成(かんせい)させてください。





【4年生】いじめ防止出前授業

 弁護士の先生にお越しいただき、いじめについてのお話をしていただきました。