2020年5月18日

5年生の皆さんへ パート3

5年生の皆さん、元気に過ごしていますか。

5月も後半に入り、どんどん暑くなっていますね。水分をしっかりとって、体調をくずさないように気をつけてください。

 

【かぼちゃの苗(なえ)】

理科の学習「花から実へ」のために、カボチャを植えています。なえが育ってきたので、畑に植えかえました。元気に育つことを楽しみに待っててね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 



【外国語のプリント】

さて、今週の課題には「外国語」のプリントが新登場しました。名刺(めいし)カードに自分の好きなスポーツ(sport)、色(color)、食べ物(food)の絵をかく、という課題です。みんなはどんなことが好きなのか?楽しみに待っています!

 せっかくなので、先生たちもかいてみました。どんな絵をかくかこまっている人がいたら、参考にしてみてね!

ちなみに・・・どれが、どの先生かわかるかな?答えはまた次週!

 

 

たてわり活動(平和学習)

6年生が「おりづるの旅」という絵本の読み聞かせを行いました。この本には、主人公である禎子の死と折り鶴が世界に広まっていった過程が描かれています。