北池田小学校の日々のできごとをお伝えしていきます。
開会式と閉会式の通し練習をしました。
次に全学年集まるのは運動会当日です。あとは当日まで各学年での練習をがんばりましょう!
ダンスを練習している様子です。
班に分かれて町たんけんに行きました。近くの花屋さんやスーパーなどに行き、実際に働いている人にインタビューをしました。
体育館ではじめて、3クラス合同での練習を行いました。歌う曲は「虹色のハーモニー」です。一生懸命歌っている姿がとても素敵でした。
閉じこめた空気や水という単元で、自分で作った的を狙って、空気鉄炮をしました。
ソーラン節の練習をしている様子です。
北池田中学校厚生委員会と2年生の給食交流会がありました。まず、中学生からの健康や食べ物に関するクイズを楽しみました。クイズの後は中学生も一緒に給食を食べました。楽しくて温かい時間となりました。
学校に帰ってきて、解散式をおこないました。
たくさんの思い出ができた修学旅行でした。
この経験、思い出を糧に、のこりの小学校生活をよりよいものにしてほしいです。
開会式と閉会式の通し練習をしました。 次に全学年集まるのは運動会当日です。あとは当日まで各学年での練習をがんばりましょう!